前のページ
TOP
次のページ

まさか自分がうつ病に

“うつ病になるはずがないと思っていた私が、うつ病と診断されました。
元々好奇心旺盛でなんでもチャレンジしたい、小さいころから勝負事や何でもやることには負けず嫌いのとにかく元気で明るい人間だったと自分でも思います。
とにかくずっと何かを続けて突っ走ってきました。
そんな私が気づけばどんどん生活のやる気がなくなり、ボーっとすることが増え、寝ることもできなくなりました。
放心状態で病院に行くと、抑うつ状態なので、これまで頑張ってきた分とにかく休んでくださいと言われました。
自分ではもっと頑張らないといけないという気持ちが常にあり、自分に自信がなくどこまでいっても満足のできない性格で
人に頼ることも苦手なタイプでした。
それが鬱になる典型だと言われました。
しかしそうやって生きてきたのに何をどう直せばよいんだろうと。いきなり価値観を変えることは難しく、仕事を休んでいる期間は罪悪感を感じずにはいられませんでした。
2か月ほど休養すると、体力も回復してきて眠ることも少しできるようになりましたが、気分のコントロールができない状態が続いていて、自分で自分をコントロールできないことが悔しく悲しく、余計に自分の存在が嫌になるようになり自傷行為をするようになってしまいました。
そんな私を恋人がずっとそばで支えてくれて、本当に忍耐強い人でとても救われてきたと思います。
今後はまた別の心療内科に行き、病気になった根源を探り回復に努めていくことを目指しています。
まさか自分がうつ病になるとは思ってもみませんでした。
まさかと思うことは、まさかと思っている人にこそ、まさかのタイミングで起こるんだなぁとみうをもって感じた出来事でした。”
プログラマー やめとけ

合理的なスキンケアを実践しているのに
筋トレを導入する場合のメリット・デメリット

関連記事一覧

ペット火葬 横浜 安い|家で犬や猫を飼っている人の大きな悩みは…。

いまは、ペットのダニ退治、予防などには、首輪用薬剤やスプレータイプなどが多数あります。近所の獣医さんに聞くというのもいいですね。ペットのダニ...

秋の深まりを感じる神無月の魅力

神無月(かんなづき)は、旧暦で10月を指す月で、日本の文化や風習において特別な位置を占めています。「神無月」という名前は、神様が出雲大社に集...

結婚などで書類と姓が異なる場合

日常生活の中で、結婚や離婚などで姓が変わることがあります。 このような場合、住民票や戸籍の附票ではなく、戸籍謄本が必要になることがあります。...

目の縁辺りの皮膚は特に薄いと言えますので

常日頃は気にも留めないのに、冬のシーズンになると乾燥を懸念する人も少なからずいるでしょう。洗浄力が強すぎることなく、潤い成分が含有されたボデ...

乾燥に対するスキンケア

私が悩んでいたのは湿度が30%を下回る環境で毎日8時間働いているので、乾燥に関してのことでした。何もしていないのに急にむせることもあるし、昼...