前のページ
TOP
次のページ

プレステ5は少しは買いやすくなった?筆者が感じたことをお話します!

2020年11月の発売以来、ゲーム機「プレイステーション5」は、店頭やオンラインショップでの抽選販売を中心に、人気があるにもかかわらず日本への出荷台数が非常に少なく、入手困難な状況が続いています。
昨年9月、同社社長のジム・ライアンは、PS5の生産を大幅に拡大する計画を発表しました。
しかし、それ以降、店頭でPS5本体の販売を見かけることはなく、インターネット上ではPS5本体の転売が横行しており、増産の実感が湧かない状況となっています。
12月に同社が開催したイベント「PlayStation Partner Awards」で、ライアン社長は「今年の年末商戦から2023年まで、日本やアジアの多くのお客様にPS5をお届けできることを嬉しく思います」とコメントしている。
ただし、ゲームやエンターテインメントのニュースサイトでは、「PS5の抽選販売」といった見出しの記事が「よくあること」なので、筆者はこのコメントを完全に信用することはできません。
しかし、2023年、ついに慢性的なPS5不足に終止符が打たれるかもしれない。というのも、私自身、2年越しの悲願がようやく叶い、昨年末にPS5を購入することができたからです。
PS5発売以降、ネット通販サイトでは注文画面に進むどころか注文ボタンすら押せず、各量販店で不定期に開催される抽選会にも応募しては落選を繰り返してきた。
また、PS5を購入するためだけに、できれば教えたくない個人情報を応募先の各店舗で入力しなければならないのは正直面倒だった。(迷惑な転売屋対策もあってやむを得ないのでしょうが)
街のゲーム屋さんに立ち寄って、ゲームを購入しました。
街のゲームショップに立ち寄っても、ゲーム機が見当たらないという状況は全く同じでした。
本家ソニーストアは昨年秋から抽選販売が増えているようなので、いずれはこの店にも足を運ぼうと思っていた。
しかし、ソニーストアでは、抽選券は予約なしで購入できますが、本体は当選しても当日しか買えません。
私は遠方に住んでいるため、抽選券配布の日中と当選発表の夕方に店舗に行く時間が取れず、抽選に参加したくても参加できない状況でした。
はやくプレステ5がプレイできる日がみなさんに来ると良いですね!
今日は以上です。

病院に行くたびに思うのですが、なぜどこも口コミが長くなる傾向にあるのでしょう。
「おデブであるわけではないけれど…。

関連記事一覧

マンションを成功裏に購入するための3つのポイント

マンションを成功裏に購入するための3つのポイント マンションを成功裏に購入するためには、いくつかのポイントに注意する必要があります。 まずは...

初めて体験するバイトとしておすすめできます

日払いは、1日だけで対価が支払われますから安心ですし、これ以外に単発や日払いに関しましては、支払われる金額が良いのが通例だそうです。 バイト...

美白ケアをして幾らかでも薄くならないものかと考えるはずです

元々色が黒い素肌を美白してみたいと望むのであれば、紫外線ケアも行うことが重要です戸外にいなくても、紫外線から影響受けます。日焼け止めを使用し...

固定資産税路線価とは

固定資産税路線価とは 固定資産税路線価は、固定資産税評価額を算出するための基準となる数値です。 固定資産税路線価は、市町村(東京都の場合は区...

顔にシミが生まれる最たる要因は紫外線だと言われています

週のうち幾度かは別格なスキンケアを実践しましょう。日常的なケアに加えてパックを実行すれば、プルプルの素肌になれるでしょう。あくる日の朝の化粧...